语法

  1. 措辞:何だい疑问词 + だ后续的形式,主要为男性用语。用升调表示对关系密切的人的提问,降调说成何だい,その言い方は(怎么了?你那么说),则包含责备对方的语气。

  • うん,何だい?(嗯,什么事?)
  • どうしたんだい(你怎么了?)

  2. 折り入って:说话人诚心地将自己关系重大的恳求或秘密等说出来之前,作为铺垫使用的表达方式。听话人根据折り入って実は等铺垫性词语,可以推测接下来的内容非常重要。

  • 実は,折り入ってお願いしたいことがあるんですが(是这样,有件事想特别恳请您)
  • 折り入ってお話したいのですが,今よろしいでしょうか(特别有事儿想和您说,现在可以吗?)

  3. 改まって改まる是指语言、态度与平时不同,认真而规矩,有时也用于形容着装等。多用改まって改まった + 名词的形式。

  • どうしたの?改まって(怎么回事?这么郑重其事)
  • 改まったあいさつはいいから,早く乾杯しましょう(正式的客套就免了,快点干杯吧)
  • 改まった格好をしているけど,今日は何か特別なことがあるの?(打扮得这么正式,今天有什么特别的事吗?)

  4. 思いまして:使用て形把话说一半,可以表现出说话人说出请求理由时有所顾虑的心情。这时的思いまして要读作降调。而听话人的反问则需要使用升调

  • 課長にスピーチをお願いしたいと思いまして~(想请科长您来致辞~) ぼくがスピーチを?(我来致辞?)
  • もしかしたら,この装置が故障しているんじゃないかと思いまして(我想这个装置是不是故障了) えっ,故障?(啊?故障?)

  5. 引き受けるか:助词通常用在句尾表示疑问,但也可以用于当场确定的态度。引き受けるか这句话的意思是正在犹豫是否要接受,现在确定接受了。有时还与それじゃじゃ(那么)等一起,陈述当时考虑的内容。由于表示的只是自己的想法,并非询问对方任何问题,因此可以用于自言自语。在说话人说出请求内容时使用~か这种表达方式,通常是上级对下级使用。

  • 引き受けるか(那我就答应了)
  • じゃあ,王さんの提案どおりにやってみるか(那,我就按照王先生的方案做做看)
  • 夕飯のおかずはハンバーグか(晚饭的菜是牛肉饼啊)

  6. もしかして:用于尽管不能确定但是认为应该那样,或者提出疑问等场合。
  近似的表达方法还有もしかするともしかしたら。在表示虽然可能性很低但还是有这种可能性这一点上,二者与もしかして相同。但是,もしかするともしかしたら很少用于疑问句。
  在表达预测或假说时,可以和否定疑问形式的~では(じゃ)ありませんかでは(じゃ)ないですか一起使用。

  • もしかして,上海の李さんも来るの?(该不会上海的李小姐也来吧?)
  • もしかして,パーティーに招待されたのはわたしたちだけかしら(不会是受邀参加晚会的只有我们吧?)
  • もしかして(=もしかすると/もしかしたら),彼は酔っているんじゃないですか(他不会是喝醉了吧?)

  7. どうしても~ないどうしても与表示否定的~ない搭配使用,表示尽管采用了各种各样的方法还是不能做成某事。

  • 今回のプロジェクトが忙しくて,どうしても中国を離れられないそうです(听说因为这次的项目很忙,她无法离开中国)
  • 小さいころから魚介類が苦手で,どうしても食べられないんです(从小就不喜欢吃鱼贝类,怎么也吃不下去)

  8. ~てくれることになりました:这是由表示受益的~てくれる与表示决定的ことになりました组合而成的表达方式。

  • 王さんが結婚式に出席してくれることになりました(王先生以确定将参加我的婚礼)
  • 課長がスピーチをしてくださることになった,本当にありがたいと思っております(衷心感谢科长决定为我们致辞)
  • 来年の春に結婚することになりました(我们准备明年春天结婚)

  9. 出会う:意思是偶然遇见,不仅用于人,还可以用于事物,表示了解到某事物的存在。
  会う也含有出会う的意思,表示碰面。但是出会う有名词形式出会い会う则没有名词形式。

  • 何といっても,上海は,君と町子さんが出会った思い出の場所だからね(上海毕竟是你和町子小姐相识的值得怀念的地方呀!)
  • 黄教授との出会いがあったから,今回このような発表をすることができました(因为遇到了黄教授,才得以发表这样的成果)

  10. 思い出の場所:意思是思い出となっているころが起こった場所(令人怀念的事情发生的场所),指跟以前的经历有关系、从而能够唤起回忆的地方。

  • 何といっても,上海は,君と町子さんが出会った思い出の場所だからね(上海毕竟是你和町子小姐相识的值得怀念的地方呀!)
  • 子供の時に過ごした思い出の場所にもう1度行ってみたいなあ(好想再去看看童年时代生活过的令人难忘的地方啊!)

  11. ~一方だ:使用动词基本形 + 一方だ的形式,向着一个方向不断发展。

  • 世界の人口は増加する一方だが,日本の人口は減り始めている(世界人口不断增长,而日本人口却开始减少)
  • 薬を飲んだのに,頭は痛くなる一方だ(尽管吃了药,但头反而越来越疼了)
  • 石炭の輸出量は減少する一方だ(煤炭出口量不断地减少)

  12. ばかりだ:与~一方だ意思相似的表达方式有动词基本形 + ばかりだ。其本来的意思是只有该动作,也可以用于表示变化不断发展,通常用于不好的事情。
  另一方面,~一方だ表示变化朝着某个方向发展,可以用于好的事情。

  • 病気はどんどん悪くなるばかりだ(病情不断恶化)
  • 新しい家庭教師のおかげで息子の成績は上がる一方だ(多亏了新的家庭教师,儿子的成绩在不断提高)

  13. ~の一途をたどる:在书面语中,还使用三类动词的汉字部分 + の一途をたどる的表达方式。其意思与动词基本形 + 一方だ相同,动词たどる表示沿着某条直线一直前进。

  • 出生率は減少の一途をたどっている(出生率不断下降)
  • 円安で,輸入食品は値上がりの一途をたどっている(因日元贬值,进口食物价格不断上涨)
  • 日中商事の売り上げは拡大の一途をたどっている(日中商事的营业额不断扩大)

  14. 日本の人口は減り始めている減り始めている表示现在也处于开始减少的状态。
  另一方面,如減り始めた使用た形,则表示过去某个时刻的状况,如1990年に減り始めた(1990年开始减少)。

  • 世界の人口は増加する一方だが,日本の人口は減り始めている(世界人口不断增长,而日本人口却开始减少)
  • 会社の経営が悪くなり昨年から給料が減り始めたが,最近は改善されてきた(公司经营恶化,从去年工资开始减少,不过最近状况改善了)

  另外,減り始めた表示变化发生后,变化一直在持续,而減った表示变化完成后的结果。

  • 最近は髪を伸ばす男性が減った(最近留长发的男性减少了)
  • 最近ではそろばんを使う人が減った(近来使用算盘的人减少了)
  • 不況の影響を受けて,売り上げが半分に減った(受经济不景气的影响,销售额减到了原来的一半)

  15. ~には~があるAのBにはCがある是指出存在某种因素时用的表达方式。B使用背景原因長所(长处)、短所(短处)等名词,C使用表示情况的名词。这个表达方式还可以变为AのBにはCということがある的形式。
  如果使用Aの背景はCだ,则背景被限定为C;如果使用Aの背景はCがある,则表示除了C以外还有其他背景。

  • 事故の原因には整備不良がある(事故的原因有维修不良的因素)
  • 事故の原因には十分な整備をしなかったということがある(事故的原因之一是维修不够彻底)
  • 事故の原因には3つある。第一に,整備不良がある。第二に,運転手の不注意がある~(事故的原因有3点:第一,维修不良;第二,司机大意~)

  16. ~に対する~Aに対するB表示动作、感情、态度针对的对象,其中A为对象,B是动作、感情、态度等。这个表达方式也可以使用~に対しての + 名词的形式,如果后续谓语成分,则使用~に対して + 谓语的形式。

  • "少子化"の背景には,結婚、出産、育児に対する人々の意識の変化がある(少子化的背景主要包括人们对结婚、生子、育儿的意识发生了变化)
  • 政府に対する国民の批判が高まっています(国民对政府的批判声音越来越高)
  • 地球温暖化に対しての取り組みは国によってさまざまだ(各国应对全球变暖的措施各不相同)
  • わたしの質問に対して返事はありませんでした(对于我的质疑没有作出答复)
  • 忘れ物を拾ってくれた人に対してお礼を言った(对拾到我丢失东西的人表达了谢意)

  通常に対して可以替换表示对象的助词,但是很少能够替换表示对象的助词

  • 彼の意見に(=に対して)多くの人が賛成している(对他的意见,很多人都赞成)
  • 佐藤さんは李さんを愛している(佐藤先生爱着李小姐)

  但是,后续名词时常常使用~に対する + 名词的形式表示~を的语意关系,如会社を訴える(起诉公司)可以说成会社に対する訴え

  • わたしたちが佐藤さんを援助する(我们帮助佐藤先生) わたしたちの佐藤さんに対する援助(我们对佐藤先生的援助)
  • 政府が会社を監督する(政府监督公司) 政府の会社に対する監督(政府对公司的监督)

  17. ~に対して~にとって~について:除了~に対して以外,~にとって~について也表示对象。
  ~にとって~に対して都可以表示对(于)~的意思,但~にとって的意思是从那个角度来看

  • 大学受験は太郎にとって厳しい体験でした(大学入学考试对于太郎来说,是一次严酷的考验)
  • 目上の人に対して丁寧な言葉を使う(对尊长使用礼貌的语言)

  ~について可以表示关于~就~的意思,用于特别提示内容。其后多使用理性的词语,例如提案について意見を言う(就提案陈述意见)。

  18. 年々这个符号表示重复前面的汉字,因前面的汉字不同,其读法、意义等也不同。重复读前面的汉字,如年々读作ねんねん。有时后面的读音还会变成浊音,如日々(ひび)、月々(つきづき)。年々的意思是每经过一年就会出现那样的状态,与毎年年ごとに等表示同样的意思。

  • 例えば,結婚年齢が遅くなる"晩婚化"の傾向は,年々強まっている(例如,推迟结婚年龄的晚婚化趋势在逐年增强)
  • 世界の市場の状況は日々変化している(世界市场的情况每天都在发生变化)
  • アルバイトで月々15万円以上の収入がある(做兼职每个月有15万日元的收入)

  19. ~ており,~:前面学过以ます形去掉ます的形式连接句子的用法,但是如果动词是~ています的情况,则需要变为用~ており的形式再连接后面的句子。这种用法是~ていて的郑重说法,通常用于书面语。

  • 自分の意志で結婚しない人も増えており,"非婚率"も上がっている(按照自己的意愿不结婚的人也在增加,而导致非婚率上升)
  • 自分では,この方法がいちばんいいと思っており,やり方を変えたくありません(我自己认为这个方法是最好的,不想改变这种做法)

  20. ~わけがない:意思是没有理由那样考虑,表示强烈的否定。わけ表示理由。~わけがない虽然通常可以换说成~はずがない,但是~わけがない表示更强烈的否定,~はずがない则是表示基于逻辑依据得出结论的语气更强。
  有时还使用~わけはない~はずはない的形式。意思与使用的说法相同,表示从逻辑上考虑没有那样的可能性。

  • 人々の意識が簡単に変わるわけはなく,~(人们的意识不会简单地改变,~)
  • 冬に海で泳げるわけがありません(冬天,不可能在海里游泳)
  • 李さんは日本の歴史が好きだから,徳川家康を知らないはずはない(李小姐很喜欢日本历史,不会不知道德川家康)
  • 李さんは日本の歴史が好きだから,徳川家康を知らないわけはない(李小姐很喜欢日本历史,不应该不知道德川家康)
  • ほら,雪が降ってきましたよ(哎!下雪了!) えっ?6月ですよ,そんなはずはないですよ(什么?现在可是6月啊!不可能啊)

  再来看下面两个句子:

  • 例1笑っている。しかし,うれしいわけはない(他在笑。但是,不可能是高兴的)
  • 例2笑っている。しかし,うれしいわけではない(他在笑。但是,并不意味着高兴)

  ~わけはない~わけではない在形式上非常相似,但是例1表示不可能会高兴,表达了强烈的否定语气;例2则是对从笑っている推定出来的うれしい的否定。

  21. ~までには:跟~までに相同,都表示某种行为、事情发生或完成的期限。加上助词以后,有与后面的分句相区别的含义。~までには用于表示在特定的时刻发生某种行为。此外,还与少なくとも~までには(至少在~之前)一样,有最低条件的含义。

  • 結果が出るまでには,長い年月が必要だろう(恐怕还需要很长的时间才能看到结果)
  • 今の子供が大人になるまでには,さまざまな研究が進んでいるだろう(在现在的孩子长大成人之前,想必各个领域的研究都已经取得了进展)

  22. 请求:怎样表达请求的内容,会根据人际关系及具体事情而有所不同。由于很多情况下请求会给对方造成负担,因此请求人一般使用比较客气的说法,让对方觉得即使拒绝也没有关系。有时候还使用对方便于拒绝的否定疑问句或者把话只说一半的表达方式。

  • スピーチをお願いしたいと思いまして~(我想请您来致辞~)
  • スピーチをお願いしてもよろしいでしょうか(我想请您来致辞,不知道可以不可以?)

  此外,还经常使用一些请求表达方式询问对方的意向:

  1. ~てくれませんか
  2. ~ていただけますか
  3. ~てくださいませんか
  4. ~てもらえませんか
  • スピーチをしていただけないでしょうか(我能不能请您致辞?)
  • スピーチをしていただけますか(我可以请您来致辞吗?)

  在更为礼貌郑重的场合使用~ていただける这种表达方式时,还可以使用~ていただければありがたい的表达方式。

  • スピーチをしていただければありがたいのですが~(要是能请您来致辞,那就太感谢了~)

  23. 礼貌程度低一些的请求表达方式:向关系密切、不需要过于客气的人表示请求时,可以使用下面的表达方式。

  • 悪いけど,~てくれない?~を頼んでいい?
  1. 悪いけど,ドアを閉めてくれない?(不好意思,可以帮我关一下门吗?)
  2. ちょっと仕事を頼んでいい?(可以帮我做点事吗?)
  • (すまないけど,)~てちょうだい:表示委婉的命令。倾向于表示对方本来就应当这样做。
  1. 太郎君,ちょっと手伝ってちょうだい(太郎,来帮我一下)

单词

单词 词性 解释 单词 词性 解释
おりいって (折り入って) 诚恳,特意 あらたまる (改まる) 动1 郑重其事,庄重
じしん (自信) 自信,信心 きみ (君)
たのみ (頼み) 请求;信赖 ひきうける (引き受ける) 动2 答应,接受;承担
もしかして 也许,可能 どうしても 无论如何
であう (出会う) 动1 遇见,碰上
  • いい人に出会う:遇到心仪的对象
  • わたしたちは出会ってからまだ3か月だ:我们见面才三个月
  • しかし,君の頼みだ。引き受けるか:不过,因为是你来求我,那我就答应了吧
  • 手軽に引き受ける:痛快地答应下来
  • 自分の役割を引き受ける:接受你的角色
  • 深刻そうな顔:一脸严肃的表情
单词 词性 解释 单词 词性 解释
そうち (装置) 装置,设备 ゆうはん (夕飯) 晚饭,晚餐
ハンバーグ 汉堡牛肉饼 もしかすると 也许,或许,可能
よう (酔う) 动1 醉,喝醉 ぎょかいるい (魚介類) 鱼贝类,鳞介类
かっこう (格好) 装束;样子;姿态
  • わるいけど(悪いけど):不好意思
  • 車に酔う:晕车
  • お酒に酔う:醉酒
  • 装置を導入します:引进装置
  • 普通の格好で出かける:用普通的装扮出场
单词 词性 解释 单词 词性 解释
しょうひんかいはつ (商品開発) 商品开发 とうざいしょくひん (東西食品) 东西食品公司
でんごんする (伝言~) 动3 带口信 しゅっぱんしゃ (出版社) 出版社
しゅっぱんする (出版~) 动3 出版 あとかたづけ (後片づけ) 善后,整理
テレビきょく (~局) 电视台
  • そうだんにのる(相談に乗る):商量,征求意见
  • 伝言を受ける:收到口信
  • 伝言を預かります:留言
  • 仕事を引き受けます:承担这项工作
  • 取引先に説明します:向客户进行说明
  • この資料をフランス語に訳します:将这些资料翻译为法语
  • 中国語を日本語に訳します:把中文翻译成日语
  • この件について部長に伝言ます:将这件事向部长带口信
  • 小説を出版します:出版小说
  • イべントの後片づけを手伝います:帮忙处理活动的善后工作
  • テレビ局がわたしの学校を取り上げます:电视台对我们学校进行报道
单词 词性 解释 单词 词性 解释
とうけい (統計) 统计 げんしょうする (減少~) 动3 减少
げんしょう (現象) 现象 けいこう (傾向) 趋势,倾向
はいけい (背景) 背景,背景形势 しゅっさん (出産) 生孩子
いくじ (育児) 育儿,抚育 たいする (対する) 动3 对,对于
ばんこん (晩婚) 晚婚 ひかえる (控える) 动2 抑制,控制,节制
しゅっしょう (出生) 出生,诞生 つながる (繋がる) 动1 牵涉;连接;排列
じょうしょう (上昇) 上涨,上升 がく (額) 金额,数量
じゅうたくもんだい (住宅問題) 住房问题 いし (意志) 意愿,意志
ひこん (非婚) 不结婚;没结婚 ねんかん (年間) 一年;年间,年代
ねんげつ (年月) 时间,岁月
句子 解释 句子 解释
~じ (~時) ~时,~的时候 ~すう (~数) ~数,~的数量
  • 電話が繋がる:接通电话
  • 出来事に繋がる:引发事件
  • 2005年の統計によると:根据2005年的统计
  • 前の年より約7550万人も増えている:比前一年增加了大约7550万人
  • それに対して,~:与此相反
  • こうした現象を"少子化"と呼んでいます:这样的现象被称为少子化
  • この傾向は今後も続いていくと予測されている:据预测,这种现象今后仍将持续下去
  • 結婚時の女性の平均年齢:结婚时的女性平均年龄
  • 出産を控える傾向が強まります:抑制生育的意识增强了
  • 一般の傾向として:一般的倾向
  • 1人の女性が出産する子供の数を示す"出生率"が下がります:一名女性平均生育小孩数量的出生率下降了
  • それが少子化の原因につながっている:这些与少子化的原因息息相关
  • 物価の上昇:物价的上涨
  • 子供を作ります:生小孩
  • 2003年の年間出産数2003年间的新生儿出生数量
  • 出生率の低下を防ぎます:防止出生率的低下
  • 取り組みを行います:采取措施
  • 意志の強い人:意志坚强的人
  • 育児の苦労が実感できます:切身感受到育儿的辛苦
  • 電話が繋がりましたか:电话打通了吗?
  • ネットがつながっている:连接着网络
单词 词性 解释 单词 词性 解释
せきたん (石炭) 煤,煤炭 いっと (一途) 唯一方向;唯一手段
たどる 动1 发展;追溯 えんやす (円安) 日元贬值
ゆにゅうしょくひん (輸入食品) 进口食品 ねあがり (値上がり) 价格上涨,涨价
かいぜんする (改善~) 动3 改善 のばす (伸ばす) 动1 留头发,拉长
そろばん (算盤) 算盘 ふきょう (不況) 不景气,萧条
ちょうしょ (長所) 长处,优点 たんしょ (短所) 短处,弱点
せいびふりょう (整備不良) 维修不良 せいび (整備) 道路维修,整修;配备,配齐
ひはん (批判) 批判,评论 れい (礼) 谢意,礼仪,礼貌
うったえる (訴える) 动2 申诉,诉说 えんじょする (援助~) 动3 帮助,援助,支持
たいけん (体験) 体验,经验 まいとしまいねん (毎年) 每年
ひび (日々) 每天,日子 つきづき (月々) 月月,每月
じょうきょう (状況) 情况,状况 しゅうにゅう (収入) 收入,所得
とくがわいえやす (徳川家康) 德川家康
句子 解释 句子 解释
~りょう (~量) ~量 ふ~ (不~) 不~,非~
  • 収入がわずか:收入很少
  • 1人分の量の食事:一人份的饭菜
  • 両手を頭の上に伸ばします:两手伸向头顶
  • 業績を伸ばす:业绩增长
  • 機械の整備不良:机械的维修不良
  • 太極拳を体験します:体验太极拳
  • 商品の宣伝を直接的に訴える:直接宣传商品
  • 不平を訴える:发牢骚,鸣不平
单词 词性 解释 单词 词性 解释
ひまん (肥満) 肥胖 けんすう (件数) 件数
たいがく (退学) 退学 ブーム (Boom) 高潮,热潮
けんり (権利) 权利 はいきガス (排気~) 废气,废烟气
ラッシュアワー 上下班高峰时间 こんざつ (混雑) 混乱,拥挤,混杂
ペット 宠物 あいじょう (愛情) 爱,爱情
せいじ (政治) 政治 かんかく (感覚) 感觉
にっちゅう (日中) 日本和中国 がいこう (外交) 外交
ひとばん (一晩) 一晚,一宿 しくみ (仕組み)或(仕組) 结构;计划,方法
  • 健康についての関心が高まります:对健康的关心提升了
  • 肥満などの生活習慣病が増えています:肥胖等生活习惯病正在蔓延
  • メールの件数が伸びます:邮件的数量增加了
  • 海外旅行ブーム:海外旅行的高潮
  • 全国的に大きなブームになっている:形成大规模的热潮
  • 彼女の退学:她的退学
  • 教育を受ける権利:受到教育的权利
  • 人を元気にさせる不思議な力:给人元气的不可思议的力量
  • ラッシュアワーの混雑:高峰时间的拥挤
  • 両親に対して感謝の気持ちを伝えます = 両親に感謝の気持ちを伝えます:对父母传达了感谢的心情
  • 初めてやるのだから:因为是第一次做
  • この仕事を一晩で片づけられない:这个工作一晚上做不完
  • これだけの仕事:就这么点工作
  • 会社の仕組み:公司的结构
  • エネルギーの7割を太陽から得ることになります:实现从太阳那里得到7成的能源
  • 睡眠時間が短くなる傾向:睡眠时间缩短的倾向
  • 生産が減少します:生产减少了
  • 生産量を減らします:减少生产量
  • 同じようなこと:同样的事情
  • 車を使用することのほうが問題だ:使用汽车的方面是个问题
  • 小さなところから意識を高めます:从小的方面提高意识

新版标准日本语中级_第十三课相关推荐

  1. 新版标准日本语中级_第二十一课

    语法   1. ~なさいませんか:邀请或劝诱的表达,在汉语中一般使用肯定的形式,但日语多采用三类动词~しませんか的形式来表达.进一步表示礼貌时,使用する的尊他语なさる,变成~なさいませんか.   此外 ...

  2. 新版标准日本语中级_第二十课

    语法   1. か的省略:疑问句的句尾有时会出现省略助词か的现象,此时句尾读升调.句尾是~です时很少省略,但是~ます时则经常省略.省略か会给人略显亲切的感觉. コーヒー飲みます?(来杯咖啡吗?)    ...

  3. 新版标准日本语中级_第十课

    语法   1. ~よう:动词(基本形/ない形) + よう与~ように都同样表示目的.相比而言,~よう更为正式一些,报纸.论文等书面语中一般用~よう而不用~ように.在工作等比较正式的场合的谈话,使用~よう ...

  4. 新版标准日本语中级_第十七课

    语法   1. 省略主语:日语中,依据前后文能够理解其内容的句子的主语经常省略,而主语内容多,用单个词语无法表达时,常常使用概括性.代表性的词语或表达方式.例如,以上.これ.それ等. 以上が,ホームペ ...

  5. 新版标准日本语中级_第四课

    语法   1. うち:原意是指自己所属的范围,因此常常用うち指代自己所属的组织.团体或家庭等. うちの青木主任がちょっとお話をしたいと言っていました(我们青木主任说想和您谈谈) うちの会社は北京に支社 ...

  6. 新版标准日本语中级_第三课

    语法   1. ~を含めて:~を含めて + 数量词表示包括~在内 + 数量词.需要特别注意的是: 如果说わたしを含めて4名,则全部人数为4名. 如果说わたしほか4名,则合计人数为5名. 今回の&quo ...

  7. 新版标准日本语初级_第二十三课

    语法   1. 动たり 动たりします:表示列举若干种有代表性的动作.其构成方式是将动词た形中的た变为たり. 小野さんは休みの日,散歩したり買い物に行ったりします(周末或节假日,小野女士有时去散步,有时 ...

  8. 新版标准日本语中级_第十一课

    语法   1. ~のところ:今.現在等意思是现在,而后续のところ的用法表示现在这个时刻.此刻等意思.今和今のところ相比,后者含有今后可能发生某种变化的语气. 興行成績は現在のところ第2位ですが,来週は ...

  9. 新版标准日本语中级_第七课

    语法   1. 参考にする和参考になる:参考にする是做某项决定或思考时作为判断依据的材料,其自动词的形式是参考になる: "燕醸造のCMを参考にする"と書いてあるけど,これはどういう ...

最新文章

  1. 服务器 kvm 进入系统,服务器CAT5 KVM切换器系统
  2. java写的一个zip压缩源码错误分析
  3. Android 最新左右可见上下页的banner实现demo
  4. element-UI框架使用validate.js的form校验规则(+自定义验证代码)- 应用篇
  5. javascript实现的一个信息提示的小功能/
  6. day05 Python 元组
  7. mysql 重复了更新_MYSql id相同就更新
  8. 教你如何监控 Apache?
  9. Confluence 6 匿名访问远程 API
  10. 斯坦福大学深度学习公开课cs231n学习笔记(5)神经网络结构与激活函数
  11. driver nvidia web_黑苹果 macOS 10.13.6 17G66 安装 nVidia WebDriver
  12. Linux中进程与线程的概念以及区别
  13. Linux 硬盘挂载
  14. C#使用WebProxy实现代理访问webservice
  15. 【强化学习】DQN:Flappy Bird实例分析
  16. ubuntu18.04 xamp框架搭建
  17. 利用python解决简单数独
  18. 华为鸿蒙新机是哪款,华为新机来了!预装鸿蒙 OS,搭载麒麟 9000!
  19. Leap Motion 之Unity 开发指南(一. 基本概念与制作手预制件)
  20. SunEdison断崖之殇:光伏企业频频跳水的背后隐秘

热门文章

  1. 【SNOI 2017】英雄联盟
  2. 找到一个最大的轮廓(四边形)
  3. android 声音资源,Android系统声音文件目录
  4. 生肖检查系统,缺少UI
  5. linux grub命令大全,GRUB常用命令
  6. 个人小程序接入支付解决方案
  7. Java设计模式-----Cglib动态代理(Cglib Proxy)
  8. 浅谈react-fiber
  9. Mac下编译腾讯Mars的Xlog日志库
  10. linux点阵ascii像素字体,点阵字体显示系列之一:ASCII码字库的显示